メイン

建築 アーカイブ

«  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  »

2008年07月11日

生活からみた間取りの考え方 ~地震が来たとき、来た後の安全策~

こんにちは金ちゃんです。


地震がきた時、もしくは避難する時安全を確保するためにも

押さえておきたいポイントについてお話させて頂きます。

地震が来た時はむやみに外へ出ないこと

herumetttoototototot.jpg

↑外へでる時は頭を保護するようにしましょう。
 避難経路を確保できるよう家具には転倒防止用具で
 きっちりと耐震対策をしてから出口の確保を。


第二次災害に備えて
    ryunyruuaoialskdjdssxxxxx.jpg

↑もし避難する時は火災に備えてブレーカーは必ず落とすこと。
 『余震』や『火災』などに備えて万全の対策を。


ストーブなどは障子やカーテンなどから離し、近くに燃えやすい物を置かないこと。

また冬から春にかけて設置するストーブなどは電池をちゃんととりましょう。

耐震自動消火装置付のものを使用することをお勧めします。


※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



2008年07月03日

生活から見た間取りの考え方 ~転倒防止用具について④~

こんにちは金ちゃんです。

本日も転倒防止用具についてお話させていただきます。


大地震が発生して、家は助かったけれど地震対策を行わなかったため、

タンスの下敷きになってしまったり、逃げ遅れたり。。。

今回はタンスに対しての防止策です。 


【突っ張りタイプの固定具】    

  tesappppppp1.jpg  
↑釘やネジを一切使用しない天井と家具を傷つけ
 ずに設置ができます。タンスなどの転倒を防ぐた
 め、避難経路を確保することができます。


【飛散防止用ガラスシート】

  tatatananannana.jpg
↑大きな地震が来た時はガラスは
 瞬時に破壊されるため要注意。
 以前窓ガラス破片対策について
 お話させていただきました。 


『安心・安全な生活空間の確保』 は家の耐震性能のみならず、

住宅内部においても重要です。

対策をしっかりとしたいものです。


※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



2008年06月27日

生活から見た間取りの考え方 ~転倒防止用具について~③

こんにちは金ちゃんです。

前々回より転倒防止用具についてお話させていただいております。

家屋の倒壊はまぬがれたものの、倒れてきたタンスや食器棚でけがを負った。

家具に避難経路をふさがれて逃げ遅れてしまった。

そこで今回は落下物の対策のお話です。


hirakidosutoppa------.jpg

↑左右どちらの扉を閉めても、しっかりと固定できるオートロック式。
 またつまみを引くだけで簡単に解除できます。


rgbryou.jpg

↑本棚の前面に張り、本や雑誌の飛び出しを防止するストラップ。
 伸縮性があるため、張ったままの状態で本を取り出すことが可能。

大きな地震では、こういった様々なアクシデントが

懸念されますので、対策はしっかりと行いましょう。


※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



2008年06月20日

生活から見た間取りの考え方 ~転倒防止用具について②~

こんにちは金ちゃんです。


前回より地震防止用具についてお話させていただいておりますが、

本日はテレビのお話です。
(前回はこちら


テレビの台の上にのせたテレビやパソコンなどは揺れに

よって飛び出す可能性があるので、頭の向きを配慮した上で、

就寝位置を検討する必要があります。


転倒防止用具としてテレビと台の間に敷く防止用の粘着用シート

下記のようにガッチリと固定する転倒防止用チェーンなどがありますので、

対策としてぜひご検討下さい。


kabekita----------.jpg


↑賃貸マンションなどにお住まいで、壁に穴を開けて止めることが難しい方や、

 自身での施工が心配、大工さんの手配が面倒だ という方は、

 粘着用シートをお勧めします。


これだけは今すぐにでもできますし、今すぐ行うべきです。

そして、いざというとき、誰がどこに逃げるかを話し合い、

またそのための 【避難訓練】 もしておくことにしましょう。


次回もお楽しみに。


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



2008年06月13日

生活から見た間取りの考え方 第20弾~転倒防止用具について①~

こんにちは金ちゃんです。


本日も地震対策についてお話させて頂きます。

趣味として観賞用に飾ってある美術品の置物、花瓶、

立派な額縁で飾られた名画など、部屋にありませんか?


ここで地震が起きてしまったら、いくら大切に扱っていても価値が無くなってしまいます。

そこでいくつかの防止策についてお話させて頂きます。


(picture1)
    tigauu.jpg
↑重量のあるものは、地震時には凶器になって圧迫死や骨折などの原因になりかねません。
 対策としては転倒防止用具でしっかり固定しましょう。


(picture2)
 iizyanniizyann.jpg
↑水槽などは「耐震ジェル」を下に敷いてみるのもお勧めです。
 剥がしてもベタつかず、あとがつかないため、賃貸物件など、
 『どこかに固定する訳にはいかない』 と言う方には非常に重宝するのではと思います。


これらの商品は、ホームセンターなどで扱っているため、

ぜひ、ご検討してみて下さい。


本日16時頃に、長野県の中部で地震があったようですが、

日頃からの地震対策をちゃんと行うようにしましょう。


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


«  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  »

カレンダー

2011年07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

About 建築

ブログ「セレシス家づくりブログ」のカテゴリ「建築」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは建具です。

次のカテゴリは手すりです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス