« 地震について考える ~液状化現象の後①~ | メイン | 土地情報 in 世田谷区羽根木 【新代田駅】  (世田谷区) »

生活から見た間取りの考え方 ~転倒防止用具について~③

こんにちは金ちゃんです。

前々回より転倒防止用具についてお話させていただいております。

家屋の倒壊はまぬがれたものの、倒れてきたタンスや食器棚でけがを負った。

家具に避難経路をふさがれて逃げ遅れてしまった。

そこで今回は落下物の対策のお話です。


hirakidosutoppa------.jpg

↑左右どちらの扉を閉めても、しっかりと固定できるオートロック式。
 またつまみを引くだけで簡単に解除できます。


rgbryou.jpg

↑本棚の前面に張り、本や雑誌の飛び出しを防止するストラップ。
 伸縮性があるため、張ったままの状態で本を取り出すことが可能。

大きな地震では、こういった様々なアクシデントが

懸念されますので、対策はしっかりと行いましょう。


※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



カレンダー

2008年06月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

About

2008年06月27日 11:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「地震について考える ~液状化現象の後①~」です。

次の投稿は「土地情報 in 世田谷区羽根木 【新代田駅】  (世田谷区)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス