メイン

床材の種類 アーカイブ

«  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  »

2008年05月19日

床材の種類 ~その15 バーチ材~

こんにちはタムタムです。
本日も床材についてお話させて頂きます。


バーチ材】 (カバノキ科のカバノキ属の広葉樹)

美しい繊維と光沢が織り成すハーモニー。
ご覧の通り、緻密で真っ直ぐな木目を持った白色系のこの極め細や
かな木調は、色々な部屋に応じてバランス良く部屋を彩ってくれます。
バーチ材は男女問わず大変人気のある床材です。

yellowbaibabiba222i.jpg 
↑多方向を向いた木の繊維から反射する波打つ光沢は、
オイル仕上げをすることにより、この美しさをさらに最大限まで引き出します。
材によって艶のあるこぶや縮み、杢のような照りが見られるのもこの樹種の特徴です。


birchgreat.jpg
↑明るい壁との組み合わせは部屋に十分なほどの明るい光を与えてくれます。


木材としては、反りなどの狂いが少なく、水に強く、粘りがあるため、フローリングに適しています。
日本ではカバ(樺)またはカンバと呼ばれています。みなさん御存知でしたか?

birechakasodlkjdlaskjd.jpg
↑素朴かつシンプル、暖かみのある「優しい」フローリングです。
 是非参考にしてみてください。


次回は 【チェストナット(栗の木)】 についてお話させて頂きます。
(前回のアルダーに戻る)


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。

2008年05月05日

床材の種類 ~その14 アルダー~

こんにちはタムタムです。
本日も床材についてお話させて頂きます。


アルダー】 (カバノキ科ハンノキ属の広葉樹)

aldernosyasinndaze.jpg

アルダーは広葉樹にしては非常に柔らかい木で、加工性に優れている木です。
アメリカの西北部、ヨーロッパなどが主な原産地で、ヨーロッパでは広く崇められた
聖樹の一種で、「神聖な木材」と言われています。


uadfasidyajabaasidgasdgadsgfakita.jpgkaidannalder.jpg
↑濃すぎず明るすぎない中間的な色合いは、部屋に優しい温もりを与えてくれます。
 またアルダーの質感は伐採時にはほとんど白色ですが、空気に触れるとじきに
 淡紅褐色や淡黄褐色に変わります。


biadasdeye.jpg
↑非常に珍しいアルダーの木目(木というのは不思議ですね。。。)
以前メイプルをお話しさせて頂いた時に『バーズ・アイメイプル』
という珍しい木目をご紹介させて頂きました。


◆おまけ◆

ギターで有名なフェンダー社は1954年の発売当初ボディ材は
アッシュを用いられていましたが、後にアルダーもボディ材に
用いられるようになりました。

SRV.jpg
↑フェンダー社63年製ストラトキャスター
 ボディ材はアルダーです。


次回は 【バーチ】 についてお話させて頂きます。
(前回のサペリに戻る)


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


2008年04月28日

床材の種類 ~その13 サペリ~

サペリ】 (センダン科の広葉樹)

saperi333.jpg
↑マホガニーと同じセンダン科の木のため、
 サペリは非常によく似た質感があります。  


sapelliadfafadfafadfafda.jpg
↑ダークブラウンの色合いがなんとも美しいですね。
 きっと生活に華やかさを演出してくれるでしょう。


年月を経て赤褐色からダークブラウンへ変化するサペリ。

別名 『アフリカン・マホガニー』 『サペリ・マホガニー』 とも呼ばれるため、
サペリはマホガニーの代用品として使用されることもあるようです。

非常に密度が高く磨き上げると表面がなめらかに仕上がることから、
高級車のハンドル、シフトノブにも使われています。


◆おまけ◆

sapellinotannsu.jpgsapelli.jpg
 
↑サペリで作られた洗面化粧台、ペン入れ


次回は 【アルダー】 についてお話させていただきたいと思います。お楽しみに。
(前回のマホガニーに戻る)


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。

2008年04月21日

床材の種類 ~その12 マホガニー材~

こんにちはタムタムです。
本日も床材についてお話させて頂きます。


マホガニー】 (センダン科マホガニー属)

picture%20of%20mahogany.jpg kita---------------.jpg

世界三大銘木の一つとして知られているマホガニー。
同属の材木は現在では入手が非常に困難となっていることから、
同じくセンダン科のアフリカマホガニー属 の樹木や、サペリ などもマホガニーの
名で呼ばれることがあり、属に言う純粋なマホガニーは原産地で乱伐が進ん
だため、現在ワシントン条約により伐採が制限されているため非常に希少価値
の高い材木です。


色合いとしてはとても淡紅褐色から淡橙褐色を呈し、金色の光沢があります。
家具で有名なトーマス・チッペンデールやギター材、模型、彫刻としても非常に
人気のある材木です。

ryoumahogany.jpgtelecasterthineleine.jpg
↑木目の特徴として非常に艶があり、様々な角度から美しいコントラストを見てとれます。
 「優しさ」を一際感じ取れる木です。年を経るほど光沢を増し、色がいっそう冴え、美しい
 色を生み出します。
             

majhoganyyyfloor.jpg
↑18世紀イギリス家具などで珍重されていたマホガニーは今なお、アンティークのオークションで
 最高の値がつくものばかりです。特に欧米などで評価されています。


ホンジュラス産のホンジュラス・マホガニーが最も最高級とされており、現在は代伐が禁止されています。


次回はマホガニーに非常に似ている 【サペリ】 についてお話させて頂きます。
(前回のアッシュ:タモ に戻る)


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


2008年04月14日

床材の種類 ~その11 アッシュ材(タモ材)~

こんにちはタムタムです。
本日も床材についてお話させて頂きます。


アッシュ材(タモ材)】 (モクセイ科の広葉樹)

ash1.jpg


粘りと強度があり衝撃にとても強い木材で、
広葉樹の中でも加工(手加工も)し易く、表面の仕上がりがきれいな為、
家具材として大変人気があります。

ヨーロッパ家具を代表する四大木材の一つとして、アンティーク家具の
定番品として一般的に使われています。

木肌は淡褐色で塗装に適しており、
家具以外にもモールディングやその他の高級造作材、
ギターのボディ材としても使用されます。


yararearadagagagsadg.jpgashtwo.jpg
↑清潔感のあるまとまった空間を作り出します。


チーク材同様、使い込むほど木肌がなじんでいくので、お部屋のインテリアをより魅力的にしてくれます。
また、力強く美しい木目は和洋どちらにも合うので、その高い意匠性は世界的に支持されているようです。


是非、参考にみてはいかがでしょうか??


◆おまけ◆

ashchair.jpg ashtannsu.jpg
↑アッシュ材で作られた椅子と箪笥

fendertelecaser.jpg
↑62製フェンダーテレキャスター(カッコいいですね。。。)
 ボディ材は勿論アッシュ材。指板はブラジリアンローズウッドです。(ローズウッドはこちら


次回は世界三大銘木の一つ 【マホガニー】 についてお話させて頂きます。お楽しみに。
(前回のエボニーに戻る)


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。

«  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  »

カレンダー

2011年07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

About 床材の種類

ブログ「セレシス家づくりブログ」のカテゴリ「床材の種類」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは寝室です。

次のカテゴリは建具です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス