« お客様の選ぶ照明器具は・・・。 | メイン | 住宅のガラスのいろいろ »

玄関段差①

こんにちは、藤村です。

今回は玄関の段差についてのご紹介です。

玄関でまず目に付く段差といえば、上がりがまちでしょう。
この上がりがまちの段差は、18cm以下がよいと推奨されていて
(『長寿社会対応住宅指針』より)最近の住宅ではこの水準が
守られているそうです。


ただ、古い戸建住宅では上がりがまちの高さが
30cmほどもあり、やや高めです。
この場合、見たことのある方もいらっしゃると思いますが、
「式台」と呼ばれる台で段差幅を分割します。
式台は階段のようにして昇降して使用するのが一般的ですが
玄関の広さによって使い方がかわってきます。

狭い場合は、土間と式台の仕上げ材を統一して式台の上で
靴の着脱をします。

広い場合は、屋内床と式台の仕上げ材を同じにして
土間部分で靴の着脱をします。

※土間=地面と同様に土足で使う部分


なお、式台の奥行幅は余裕をもたせて40cm以上とされていますが、
足が不自由な人は、二足一段昇降(一段ずつ両足をそろえて
昇降)となるため奥行幅を50cm以上確保します。

カレンダー

2007年02月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28

About

2007年02月23日 16:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「お客様の選ぶ照明器具は・・・。」です。

次の投稿は「住宅のガラスのいろいろ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス