2008年04月 アーカイブ

2008年04月21日

床材の種類 ~その12 マホガニー材~

こんにちはタムタムです。
本日も床材についてお話させて頂きます。


マホガニー】 (センダン科マホガニー属)

picture%20of%20mahogany.jpg kita---------------.jpg

世界三大銘木の一つとして知られているマホガニー。
同属の材木は現在では入手が非常に困難となっていることから、
同じくセンダン科のアフリカマホガニー属 の樹木や、サペリ などもマホガニーの
名で呼ばれることがあり、属に言う純粋なマホガニーは原産地で乱伐が進ん
だため、現在ワシントン条約により伐採が制限されているため非常に希少価値
の高い材木です。


色合いとしてはとても淡紅褐色から淡橙褐色を呈し、金色の光沢があります。
家具で有名なトーマス・チッペンデールやギター材、模型、彫刻としても非常に
人気のある材木です。

ryoumahogany.jpgtelecasterthineleine.jpg
↑木目の特徴として非常に艶があり、様々な角度から美しいコントラストを見てとれます。
 「優しさ」を一際感じ取れる木です。年を経るほど光沢を増し、色がいっそう冴え、美しい
 色を生み出します。
             

majhoganyyyfloor.jpg
↑18世紀イギリス家具などで珍重されていたマホガニーは今なお、アンティークのオークションで
 最高の値がつくものばかりです。特に欧米などで評価されています。


ホンジュラス産のホンジュラス・マホガニーが最も最高級とされており、現在は代伐が禁止されています。


次回はマホガニーに非常に似ている 【サペリ】 についてお話させて頂きます。
(前回のアッシュ:タモ に戻る)


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


2008年04月24日

地震対策について考える ~地盤の大切さ~

こんにちはタムタムです。

今回から数回に渡って 『地震対策』 についてお話していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。


 fadadfadfjasdkjflaskdjfzisinndesita.jpg


近年において、
新潟中越地震や能登半島地震などの大きな地震がたて続けに起こっており、
日本で日々地震が絶えないことは、ご存知の通りだと思います。

阪神淡路大震災では、死者・行方不明者が6,000人、
負傷者は43,000人にも及ぶ大惨事となりました。

南関東においては、
今後30年間に大地震が発生する確率が70%と想定されています。

このような地震大国日本において重要なことは、
いかにして 『地震に強い建物をつくるか』 ということではないでしょうか?



それでは地震に強い構造で建物をつくればよいのでしょうか?

いえ、その前にやらなければいけないことがあるのです。
それは 硬い地盤 に建物の基礎を固定することです。


いくら地震に強い構造で建物をつくったとしても、
弱い地盤(軟弱地盤) に建ててしまっては、元も子もありません。

その土地の地盤を知り、その土地の地盤に合った建て方をすることで、
地震に強い家づくりをすることが出来るのです。


次回からは、そんな 地盤 についてお話をしたいと思います。

建物の構造を活かすも殺すも地盤(基礎)次第です。
皆様次回をお楽しみに。


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。

2008年04月25日

生活から見た間取りの考え方 第13弾~浴室の窓~

こんにちは金ちゃんです。


お風呂は日頃の疲れを癒す場所です。

よって、気密性の悪い窓だと冬は寒いですし

窓の位置を取り付ける場所を間違ってしまうと立ち上がるのが面倒ですので、

より良い快適性を問われる場所です。


窓については

・窓を全開にできるものの遮蔽性が高い
・引き違い窓に比べて気密性が高い

という理由から、『オーニング窓』 をお勧めします。

また、レバーを回すだけで窓の開閉を行えるため、とても楽です。

madonanndayou.jpg
【オーニング窓】
雨が降っても雨水が部屋に入りにくいという利点も・・・!
(※アルミ製のサッシではなく、樹脂性のサッシなら断熱性も優れているので、尚良いでしょう。)


また、価格やデザインによっては、どうしても 『引き違い窓』 が良いというケースもあると思います。

その場合は非常に防犯効果の高い面格子を付けることで解決しましょう。

kanokano.jpg
【ステンレス製面格子】
施工が甘いとプロの泥棒にドライバー1本で簡単に取り外されてしまいます。
それを防ぐために太いビスで取り付けてネジの山を潰すか、瞬間接着材で埋めてしまいましょう。


いかがでしたでしょうか??是非参考にしてみて下さい。

次回も浴室についてお話させて頂きます。


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。

2008年04月27日

ハウスメーカーイベント情報 in 大成建設ハウジング


こんにちは、だぶるです。


今回は大成建設ハウジングのイベント

大成建設の賃貸経営塾

を掲載させて頂きます。

 s-taiseikensetsutinntai.jpg s-taiseikensetsutinntai2.jpg
【主催:大成建設株式会社 大成建設ハウジング株式会社  後援:東京ガス株式会社】


賃貸経営においての様々なポイントを把握できるチャンスです。

●首都圏市況は空室率が低下し、賃料も上昇中
●バブル期の節税アパートの失敗から学ぶこと
●築年による賃料下落対策としての最善の住宅設備計画
●相場より高く貸せる物件の特徴
●鉄筋コンクリート賃貸マンションの耐震、耐火性について
●入居率を高める人気の設備仕様


s-taiseikensetsutinntai3.jpg

※詳細は別途資料に記載されています。
※資料をご希望の方は、下記担当者までご連絡下さい。



s-taiseikensetsutinntai4.jpg
【新宿会場までの案内図】


『Palcon パルコン』 や 『空間王』 など、
大成建設ハウジングで 『家づくり』 を検討されている方は、
是非、お申込をされてみてはいかがでしょうか?


――――――――――――――――――――――――――――――――――――

興味がございましたら、
下記担当者かセレシスまでご連絡下さい。


大成建設ハウジング 東京事業所
パルコン 担当 小野義浩 (おの よしひろ) 
Tel:03-5963-3233


※「セレシスのホームページを見た」と言って頂けるとスムーズです。
※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


2008年04月28日

床材の種類 ~その13 サペリ~

サペリ】 (センダン科の広葉樹)

saperi333.jpg
↑マホガニーと同じセンダン科の木のため、
 サペリは非常によく似た質感があります。  


sapelliadfafadfafadfafda.jpg
↑ダークブラウンの色合いがなんとも美しいですね。
 きっと生活に華やかさを演出してくれるでしょう。


年月を経て赤褐色からダークブラウンへ変化するサペリ。

別名 『アフリカン・マホガニー』 『サペリ・マホガニー』 とも呼ばれるため、
サペリはマホガニーの代用品として使用されることもあるようです。

非常に密度が高く磨き上げると表面がなめらかに仕上がることから、
高級車のハンドル、シフトノブにも使われています。


◆おまけ◆

sapellinotannsu.jpgsapelli.jpg
 
↑サペリで作られた洗面化粧台、ペン入れ


次回は 【アルダー】 についてお話させていただきたいと思います。お楽しみに。
(前回のマホガニーに戻る)


※セレシスって何?という方はこちら
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。

カレンダー

2008年04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

About 2008年04月

2008年04月にブログ「セレシス家づくりブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年03月です。

次のアーカイブは2008年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス