2009年02月 アーカイブ

2009年02月19日

営業コラム 【更地の土地】

本日の営業コラムを担当します、だぶるです。


今回は更地の土地について、
お話したいと思います。


更地の土地とは、
いわゆる建物が無くなったマッサラな土地のことです。


s-eigyoutotisarati001.jpg s-eigyoutotisarati006.jpg

このような現場はご覧になったことがある方も多いと思いますが、
上記の右側の写真のように柵で覆われていたりして、
簡単に入れないようになっているところもあります。

その違いは何なのでしょうか?


原因のひとつに 『車の駐停車』 が挙げられると思います。

土地が道路とフラットだと、
車を運転する立場としては、

「使ってないんだから、駐車しても良いだろう」

という気持ちになりがちです。


駐車とまではいかなくても、
道路での 『方向転換』 にはもってこいなので、
土地内に車のタイヤ跡が付いている現場もチラホラ・・・。

s-eigyoutotisarati005.jpg s-eigyoutotisarati004.jpg


道路が汚れてクレームになったり、
土地が荒れて販売に支障をきたしたりと、
何かと問題になる 『敷地内への車の乗り入れ』 ですが、

もっとも困る問題点は、
水道管やガス管などが埋まっていた場合に、
車でそこを踏むと 『管が破裂したり』 大変危険ということです。

※実際に私のお客様の土地で、
 車の駐車(片輪のみ乗り上げて駐車)によって、
 水道管が破裂し、土地周辺が水浸しということがありました。


土地の売主などの配慮も問題でしたが、
皆様の知識として覚えておいて頂けるとよいかと思います。


ちなみにこの土地は、
このように露骨にガードしてありました。


s-eigyoutotisarati003.jpg  s-eigyoutotisarati002.jpg



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


2009年02月20日

家のお手入れ ~カーペットの掃除~

こんにちは、金ちゃんです。

今日は、カーペットの掃除について書こうと思います。

s-kinntyannka-peto001.jpg s-kinntyannka-peto002.jpg s-kinntyannka-peto003.jpg

掃除機をかける上で、以外と面倒なのが実はこの カーペット。

カーペットに絡みついた髪の毛や糸くず、
静電気の影響もあってか中々掃除機で吸い込めないことも・・・。


そんな時は、以下の方法で解消することが出来るようなので、
お試し下さい。


【コロコロを使用する】
粘着性のあるローラー(俗にいう コロコロ)を使うと良く取れます。

一通り、掃除機をかけたあとに、
コロコロをかけるとキレイになるようです。


【タワシ、ブラシなどを使用する】
カーペットを傷めにくい方法としては、
こちらの方法のが良いようですが、
少し手間がかかるのが気になるところ・・・。

部分敷きのカーペットなどであれば、
外に干して 『叩いて落とす』 ことも可能ですが、
その場合は後でキチンと掃除機をかけて、
ダニやホコリを吸い取るのを忘れずに。



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



2009年02月23日

ウッドデッキの色々 ~実際に作ってみよう⑰~


こんにちは、だぶるです。


『ウッドデッキを実際に作ってみよう』 と題しまして、
ウッドデッキの出来るまでをご紹介しています。

本日はその17回目で、
ウッドデッキ残りの部分を作成していきます。
(※前回の記事はこちら


まずは枠を作成しましょう

以前、枠を作成した時と同様に、作成してきます。
(※以前の 『枠』 の記事 ~その1~
(※以前の 『枠』 の記事 ~その2~


s-uddodekki17kaime1.jpg s-uddodekki17kaime1-2.jpg

寸法を測ったり、しるしを付けたり。


s-uddodekki17kaime2.jpg s-uddodekki17kaime3.jpg

○や×などのしるしを付けて、
はめ込む場所は、決めてしまったほうが良いようですね。
(その方が咬み合せが良くなります)


あとは、はめてみて微妙な歪みなどを矯正していけば、
大体、完成です。

s-uddodekki17kaime4.jpg



今回の 『枠』 は小さいので、
真ん中に 『支え』 は要らないでしょう。

s-uddodekki17kaime5.jpg


ということで、一応 『枠』 は完成です!!



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



続きを読む "ウッドデッキの色々 ~実際に作ってみよう⑰~" »

2009年02月26日

営業コラム 【坪のお話】

本日の営業コラムを担当します、だぶるです。

今回のコラムは、
ある不動産協会からのニュース記事に面白いものを発見しましたので、
その記事について少し。


1人が一年間で食べるお米の量が1石(こく)で、
1石の収穫がある田んぼの面積が1反(たん)。


sn-20070825_025.jpg s-20080807_133.JPG


1石 = 10斗(と)
1斗 = 10升(しょう)
1升 = 10合(ごう)

なので、1石は1000合となる計算になります。


1反は約300坪程度の広さということなので、
1反の田んぼの面積から、1000合のお米が取れるということは、
1坪あたり・・・約3.3合のお米が取れるということ。


1合は標準的な1食分の分量だから、

 『1坪という面積は、1人が1日に食べるお米の取れる面積』

ということになるそうです。


こういう業界で働いていると、
何かに付けて 『坪(つぼ)』 という言葉を意識することになるのですが、
1人が1日に食べるお米の取れる面積が 『1坪』 だとは、
思ったこともありませんでした。


歴史に精通した方には有名な話なのかも知れませんが、
ちょっと目からウロコな知識を頂いたので、
皆様にもおすそ分け致します。。



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


2009年02月27日

家のお手入れ ~カーペットの汚れ~

こんにちは、金ちゃんです。

本日は、『カーペットの汚れ』 について書きます。


s-kinntyannka-pet02.jpg s-kinntyannka-pet01.jpg s-kinntyannka-pet03.jpg


【水溶性(お酒、しょう油)のシミ】

①まずは、乾いた布やティッシュペーパーなどで吸い取り、
 シミの広がりを防ぐ。

②住宅用洗剤をスプレーした布で、
 シミの部分を おさえるように拭く。

③布をきれいな面に替えて②の作業を何度か繰り返す。

④お湯で固く絞ったタオルで拭き仕上げる。


【油溶性(油、マヨネーズ)のシミ】

①乾いた布かティシュペーパで取れるだけ吸い取る。

②住宅用洗剤(マイペット等)を5倍にうすめ、
 洗面器・ボウルなどを使って泡立てる。

③シミの部分に泡を取ってのせ、使い古しの歯ブラシでこする。

④お湯で固く絞ったタオルで拭き仕上げる。


【ガムのこびりつき】

そのままとろうとせず、ビニール袋に氷を入れ、
そのままガムの上に置き、よーく冷やします。

ガムは冷やされるとガチガチに固まる性質があるので、
簡単にはがれるようになります。



※実際におこなう前には、カーペットの見えない部分で一度試してから、
 作業して頂くことをお勧めします。


※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



カレンダー

2009年02月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

About 2009年02月

2009年02月にブログ「セレシス家づくりブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年01月です。

次のアーカイブは2009年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス