メイン

お手入れ アーカイブ

«  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  »

2009年02月13日

家のお手入れ ~畳(タタミ)~

こんにちは、金ちゃんです。

今日は、畳(タタミ)のお手入れについて書こうと思います。

s-kinntyanwasitutata001.jpg s-kinntyanwasitutata002.jpg


普段のお手入れは、掃除機をかける程度で十分ですが、
その後、雑巾の乾拭きをするだけでも、ずいぶんと違うようです。


気になる汚れがある場合は、雑巾を濡らす必要がありますが、
その際は 『水』 ではなくて、 『お湯』 を使うと、
蒸発が早くなり、畳を 痛め難くできるそうです。


それでも落ちない場合は、住宅用洗剤(例えば マイペット など)を薄めて使い、
手早く拭いた後に乾拭きで仕上げると良いそうですが、

モノによっては変色の危険もありますので、
一度目立たない場所で試してみることをお薦めします。


【カビが生えてしまった場合】

乾拭きをしたり、掃除機をかけると、
 『カビの死骸や胞子を部屋中に撒き散らす』 ことになります。

消毒用のエタノールをスプレーして、
ふき取ることが一番のようですので、
参考にしてみて下さい。



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



2009年02月06日

家のお手入れ ~トイレの床について~

こんにちは、金ちゃんです。
本日はトイレの床について書いていきます。


尿の飛びはねなどによる 床のシミなどは、
トイレ用の流せるシートを使っても良いですが、

s-kinntyanntoire001.jpg

一番キレイになるのは 『塩素系洗浄剤』 です。


バケツに 『トイレ用の塩素系洗浄剤』 を入れて、
水、またはぬるま湯 を入れて薄めます。

タオル に溶液をしみこませて、固く絞ってから拭くと、
シミなどの汚れもキレイに落ちるようです。


洗剤のニオイが気になる方は、
最後に 『水拭き』 をして仕上げれば解消されますが、
作業中は窓を開けるなど、換気には十分注意が必要です。


また基本ですが、 『塩素系洗浄剤と酸性のトイレ用洗剤』 は
絶対混ぜてはいけません。

塩素ガスが発生し危険です。
注意をして下さい。



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


2009年01月30日

家のお手入れについて ~便器について~

こんにちは、金ちゃんです。

本日は、トイレの便器の汚れについて書きます。


s-kinntyantoirekirei3.jpg


全体的な汚れはトイレブラシ、細かいところは歯ブラシや
スニーカーブラシが活躍します。


しつこい汚れは、トイレットペーパーを敷き詰めて、
トイレ用洗剤を上からかけ、一晩置いてから翌朝流せば
楽に落ちます。


s-P1000041.jpg s-P1000042.jpg s-P1000043.jpg


便器のふちの内側の汚れは、
トイレットペーパーを丸めて汚れている箇所に貼り付け、
トイレ用洗剤をかけます。

20分ほど待ち、歯ブラシや、スニーカーブラシでこすると
頑固な汚れもある程度楽に落ちるようです。



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



2009年01月23日

家のお手入れ ~トイレの水受け~

こんにちは、金ちゃんです。

本日はおトイレのお手入れについて書いていきます。


【洗面タンク 水受けのお手入れ】

s-kinntyantoirekirei1.jpg s-kinntyantoirekirei2.jpg


《黒ずみ汚れ》

ホコリ や 水アカ がこびり付くと、
黒ずみとなって、水受けに汚れとして付着します。

専用の洗剤などで簡単に落ちますが、
水受けは全体として小さいので、
使い古しの歯ブラシ や 小さく刻んだスポンジの硬い面 などを使うと、
隅々までキレイに洗うことができるでしょう。


《黄ばみ汚れ》

水道水に含まれる鉄分が原因の場合は、
特殊な方法が効果的です。

水受けの穴の部分を何か布のようなもので塞ぎ、
少し熱めのお湯を張ります。

還元型漂白剤(ハイドロハイターなど)を溶かし入れたら、
15~30分ほどおいて、使い古しの歯ブラシなどで汚れの部分を擦りましょう。

栓を抜き、水でよく流せばキレイな水受けによみがえるはずです。



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。


2009年01月16日

家のお手入れ ~浴室 その5~

こんにちは、金ちゃんです。

本日は、洗面器やイスなどに付着した 『湯あか』  
について書いていきます。


湯あかについて

辞書で調べると 『湯あか』 とは、
鉄瓶・浴槽などの内側に付着する垢に似たもの。
水中に含まれるマグネシウムやカルシウムの沈殿したもの。

との記述。


石鹸の油脂成分とマグネシウムやカルシウムが結合したものも、
『石鹸カス』 などと呼ばれるので、
おおよそ似たようなものなのでしょうか。

これらが、洗面器やイスなどに付着すると、
白く結晶のように周囲にこびりつき、
ガンコな汚れとなってしまいます。


 s-kinntyanohuromizu1.jpg s-kinntyanohuromizu2.jpg


なかなかキレイに落とせないイメージがありますが、
体を洗う 『ナイロンタオル』 を使うと、
意外と簡単に落とせるようです。

新品でなくとも良いとのことなので、
使い古しのものを活用すると経済的かもしれません。


 s-kinntyanohuromizu3.jpg


100円ショップなどで売っている、
固形の専用スポンジでも同様の効果を期待できるようですので、
汚れが落ち難い場合は、そちらもお試し下さい。



※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



«  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  »

カレンダー

2011年07月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

About お手入れ

ブログ「セレシス家づくりブログ」のカテゴリ「お手入れ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリはその他です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス