« 母屋落ちの活用方法 ~書斎~ | メイン | ガーデニング ~ ベランダで野菜作り ⑦ ホウレンソウ »

母屋落ちの活用方法 ~階段~


こんにちは、だぶるです。


本日も先週に引き続き『母屋落ち(下がり天井)』についてご紹介致します。
今回は 『階段』 です。
(※前回の記事『母屋落ちの書斎』はこちらから)


◆Case1 三井ホームで建築された方

 s-moyaotikaidann01.jpg s-moyaotikaidann02.jpg


母屋落ち(天井の下がっている)部分は大抵北側になることが多いので、
同じく光をあまり必要としない階段とは相性がとても良いです。

階段は立体的に見ると、『上りきりの部分以外は天井高さを必要としない』 ので、
上り方によっては、母屋落ち部分を最大限に活かすことが出来ます。

天窓も取れれば、明るくなりますし、一石二鳥ですね。


◆Case2 三菱地所ホームで建築中の方

 s-moyaotikaidann03.jpg s-moyaotikaidann04.jpg


このように北側斜線がかなり厳しい場合は、
階段を取るのもずいぶん苦労します。

図面上は問題なくても、圧迫感を常に感じるレベルでは問題がありますので、
設計者と施主の感覚(感性)の一致が求められます。

安易に母屋落ち部分を階段にせずに、
設計者と意見のすり合わせをすることをお勧めします。

このようなスペースを活用しようとしている方は、
少し参考にしてみてください。



【母屋落ちの活用方法.1 ~収納~ はこちら
【母屋落ちの活用方法.2 ~書斎~ はこちら
【母屋落ちの活用方法.4 ~キッチン~ はこちら
【母屋落ちの活用方法.5 ~浴室・洗面~ はこちら
【母屋落ちの活用方法.6 ~勾配天井~ はこちら


※セレシスって何?という方は、こちらのセレシスのコンセプトをご覧下さい。
※セレシスへのお問い合わせはこちらから。



カレンダー

2011年04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

About

2011年04月18日 14:11に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「母屋落ちの活用方法 ~書斎~」です。

次の投稿は「ガーデニング ~ ベランダで野菜作り ⑦ ホウレンソウ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

旭化成ホームズエス・バイ・エル三洋ホームズスウェーデンハウス住友林業東京セキスイハイム積水ハウス
大成建設ハウジング大和ハウス工業東急ホームズパナホームミサワホーム多摩ミサワホーム東京
三井ホーム三菱地所ホームウェルダン
ハウスメーカーの比較や評判なら家づくりサポートのセレシス